新型コロナウイルス対策にご協力ください
下記の症状のある方はクリニックに入る前に、インターホンでお知らせください。
当院では、新型コロナ感染症の予防のため、徹底した対策を実施しています!!
万が一、無症状の感染者が院内に入っても、どなたも濃厚接触者にはならないように対策を徹底して実施しております。
今後も状況に応じて対策を講じていきます。
こころとからだクリニック福井
院長 片山寛人
こころとからだの困りごと、どちらとも気軽にご相談ください。
こころとからだの両面から、お子様からご年配の方まで幅広く、何でも相談できる地域のかかりつけとしてお手伝いします。
一人ひとりとしっかり向きあうあたたかさを大切にすると同時に、オンライン診療やIT ツールを活用し、多くのスタッフの力も借りて、できるだけお待たせしない最新で効果的な医療を実現します。
些細なことでもどうぞご相談下さい。
院長:片山 寛人
★★★当院は感染対策を万全に行っております!!安心して受診して下さい。★★★
初診枠に若干の空きがある場合があります。当日受診についても是非お問合せ下さい。
平日木曜日の児童・思春期専門外来の枠が空いている場合があります!お困りの方はどうぞご連絡ください。
福井大学子どものこころの発達研究センターで准教授をされている鈴木太先生が当クリニックにて児童・思春期専門外来をご担当されます。診察日は隔週木曜日です。不登校、発達の問題、不安の問題など児童思春期に起きる様々なこころの問題の治療を得意とされています。受診希望の方は是非お問い合わせください。
鈴木先生について詳しく知りたい方はこちら→児童青年期こころの専門医育成部門
うつ病の方の97%は、この2つの質問のうち、どちらか一方があてはまるとの研究報告があります。
さらに眠れない、食事がおいしくない、疲れやすい、などご心配があればすぐにご相談ください。
認知症の方の61.2%がこの2つの質問を30秒以内に正しく答えられないとの研究報告があります。
さらに物忘れがある、時間や場所がわからない、計算ができない、などご心配があればすぐにご相談ください。
からだの辛さや困りごと、何でもお気軽にご相談ください。
こころの辛さや困りごと、なんでもお気軽にご相談ください。
〒910-0067
福井市新田塚2丁目32番16号
日曜・祝日
土曜(月1回不定休)
08:50~12:20
13:50~17:20
15:50~19:20(金)
初診は電話受付が必要
再診受付は終了30分前まで
水曜/金曜夕方/土曜は再診のみ